石井(東部)いしいとうぶエリア

国道33号沿いに大型店が ずらりと立ち並ぶ便利な立地

エリア基本データ

人口
58,407人(石井全体)
世帯
26,312世帯(石井全体)

10年前との比較

人口
100.6%(石井全体)
世帯
109.2%(石井全体)
俳句ポスト

ピックアップ

  • 01

    伊豫豆比古命神社(椿神社)

    正式名称は伊豫豆比古命神社。御鎮座二千余年の古くから、縁起開運、商売繁盛の神様として、「椿神社」「椿さん」と慕われている。毎年旧暦の1月7日から9日の3日間にわたって行われる「椿まつり」では、県内外から多くの参拝者が訪れる。

  • 02

    星が岡公園

    隣接した山や花壇の花などから季節を感じる公園。広場の横にコンビネーション遊具、ブランコ、スプリング遊具などがある。

  • 03

    白山の杜公園

    白山神社に隣接した静かな公園。広場の横にコンビネーション遊具、鉄棒やブランコなどの遊具、東屋などがある。

  • 04

    松山IC

    国道33号と松山外環状道路インター線に接続しており、ますます便利になっている。

  • 05

    国道33号には大型量販店がずらり

    国道33号の松山区間は、北は松山環状線南部に接続しているため、周辺には大型スーパーや家電量販店などがある。そのほかパソコン専門店、古着屋、ドラッグストア、書店、携帯電話ショップ、飲食店などがずらりと並び、休日などは多くの人でにぎわう。

どんな地区ですか?

松山平野のほぼ中央に位置する石井地区。その東部にあたるこの地域は中央に国道33号があるため、古くから栄えてきました。大きな道路が多く、アクセスや生活にも便利で、人気がある地区です。商売繁盛で有名な伊豫豆比古命神社(椿神社)があり、毎年旧暦の1月7日から9日の3日間に行われる椿まつりには、県内外から多くの人が訪れるため、椿参道や周辺の道路は多くの人と車であふれます。

生活環境はどうですか?

国道33号、松山IC、松山外環状道路インター線の一部開通などで利便性はますます良くなっています。家電量販店、スーパー、飲食店だけでなく、病院や幼稚園などの子育て施設、福祉関連施設なども多く、世代を問わず生活しやすい地区です。市内中心部まで車で約20分の距離で、自転車で通勤、通学する人の姿も多く見られます。愛媛県立とべ動物園や、えひめこどもの城にも比較的近く子育て世帯に人気です。

公共交通機関でのアクセスは?

国道33号、松山自動車道松山IC、松山外環状道路インター線などの主要道路に加え、古川はなみずき通り、ふれあいカメリア通りなども整備されており、車での移動が便利なエリア。バス停は国道33号や椿神社周辺などにあり、松山南警察署から市内中心部の松山市駅までは約25分、愛媛県立とべ動物園へは約12分と便利です。