浮穴うけなエリア

松山ICがあり、車やバスでの県内外へのアクセスが良好な地区

エリア基本データ

人口
9,445人
世帯
3,790世帯

10年前との比較

人口
94.9%
世帯
106.3%
俳句ポスト

ピックアップ

  • 01

    杖ノ淵公園

    名水百選に選定されている泉がある。弘法大師が、水不足に苦しむ農民の様子を見かね、手にした杖で地面を一突きし、作ったといわれる。湧出する清水の流れに“ていれぎ”が自生、魚や虫も生息。水遊びスポットや公園もあり、夏には多くの親子が訪れる。

  • 02

    三島公園の芋煮会

    地元住民に向け、毎年三島公園内で開催される“芋煮会”。カラオケ大会などでにぎわう。

  • 03

    松原泉

    重信川河川敷にある公園。遊歩道が整備されており、夏にはホタルの群生に出会うことができ、ホタル祭りも開催。

  • 04

    重信川河川敷

    テニスコート、ゲートボール場などが整備されており、子どもから大人まで利用できる公園。四季折々の花も楽しむことができる。

  • 05

    曼珠沙華ロード

    秋になると、重信川河川敷沿い遊歩道に、約2.5kmにわたって曼珠沙華が咲き誇る。毎年秋分の日に、公民館が曼珠沙華ロードを歩くイベントを開催している。

  • 06

    豊島家住宅

    江戸時代、浮穴地区で一番の豪農であったといわれる豊島家の住宅。3,137㎡の広大な敷地内の平屋建物には、13室もの部屋が。国の重要文化財に指定されている。

どんな地区ですか?

昔から交通の要衝といわれており、松山ICや伊予鉄道の森松営業所があり県内外へのアクセスが良好な地区です。松山外環状道路もつながり、さらに交通の便が良くなりました。杖ノ淵公園をはじめ泉が点在するなど、水の豊かな地区でもあります。公園の整備にも力を入れており、重信川河川敷には桜、チューリップ、コスモス、曼珠沙華まんじゅしゃげなど四季折々の花々が咲き誇り、住民を楽しませています。

生活環境はどうですか?

スーパーやコンビニが多く、飲食店も点在しているため、買い物や外食にも便利です。松山南郵便局や松山南警察署、病院や銀行もあり、暮らしに必要な環境が整っているため、シニアにもやさしい地区といえます。重信川河川敷沿いには公園やグラウンドなどが整備されており、散歩やマラソンをする人も多く、子育て世帯にも人気です。

公共交通機関でのアクセスは?

城南エリアの拠点となる伊予鉄バスの森松営業所があり、市内中心部の松山市駅までは約30分程度。日中は約15分間隔で運行しています。松山ICには高速バス乗り場もあるので、県外へのアクセスも良好。港・空港・ICを一本の道で結ぶ松山外環状道路も整備され、車での移動がさらに便利になりました。