松山お出かけ情報 vol.2 水あそび




-
じょうのふちこうえん
杖ノ淵公園
-
弘法大師ゆかりの親水公園
緑豊かな水遊び場が人気弘法大師が杖を立てたところに、水が湧き出たという伝説にちなんだ親水公園。公園奥に全長約30mの半円形状の緑豊かな水遊び場が整備されている。水深は約10㎝と浅く、水底は砂地になっているので、小さな子どもたちも気軽に遊べる。公園のそばには食事処もある。
-
= INFORMATION =
- 住所:愛媛県松山市南高井町1346-1外
Googleマップ> - アクセス(車):松山市役所から25分
- 入場料:無料
- 営業時間:4~9月8~19時、10~3月8~18時
- 定休日:無休
- 駐車場:38台 無料
- 問い合わせ:松山市市街地整備課 TEL089-948-6519
- 住所:愛媛県松山市南高井町1346-1外
-
- 01/子どもたちは水をかけ合って大はしゃぎ
- 02/多くの緑に囲まれ、水あそびの後は木陰で休憩できる
- 03/浅瀬の水辺を親子でいっしょに散歩しよう
水あそびといっしょに楽しめる
杖ノ淵公園のオススメスポット
湧水池 - この地を訪れた弘法大師が杖を突き立て、水が湧き出たという伝説が残る。澄んだエメラルドグリーン色で、カモや鯉が生息する。
ていれぎ - 湧水池内の清流に自生する水草。公園内には、松山市出身の俳人・正岡子規がていれぎを詠んだ句碑が建てられている。
湧水 - 杖ノ淵は全国名水百選のひとつで、食事処の隣には湧水の水汲み場がある。
子ども広場 - 水遊び場の隣にある公園。滑り台やブランコなどの遊具が設置されており、水遊びに興じた後、親子でいっしょに遊べる。
- 01/泉周辺に立つ弘法大師像が静かに見守っている
- 02/さわやかな辛味があり、刺身のツマにも使用される
- 03/水遊びで疲れた体をおいしい水で癒そう
- 04/ブランコを笑顔で楽しむ子どもたち


-
まつばらいずみ
松原泉
-
重信川自然再生事業で再整備
地域住民に親しまれる憩いの場重信川緑地にある泉で、重信川自然再生事業として再整備された。泉の周囲は樹木に囲まれ、地域の人々の自然を楽しむ空間として親しまれている。泉とつながる小川は水が透き通っており、水深も約10㎝と浅いので、気軽に水遊びできる。「重信川の自然をはぐくむ会」では昆虫教室などイベントを開催。
-
= INFORMATION =
- 住所:愛媛県松山市森松町473 Googleマップ>
- アクセス(車):松山市役所から21分
- 駐車場:7台 無料
- 問い合わせ:国土交通省四国地方整備局松山河川国道事務所
TEL089-972-0034


-
えひめこどものしろ じゃぶじゃぶすいろ
えひめこどもの城 じゃぶじゃぶ水路
-
8の字形の水遊び場が人気
遊具も豊富で一日中遊べる約35haの広大な敷地に広がる巨大な子どもの城にある水遊びスポット。上方の噴水から下方の水遊び場までの約50mが水路でつながっている。8の字形の水遊び場は水深50cmなので、小さな子どもでも水に触れられる。園内にはボートやボブスレーなど遊具もたくさんあり、一日中遊べる。水路の隣には開放的な芝生広場も広がる。
-
= INFORMATION =
- 住所:愛媛県松山市西野町乙108-1
Googleマップ> - アクセス(車):松山市役所から25分
- 入場料:無料
- 営業時間:9~17時(夏休み期間中は~18時)、じゃぶじゃぶ水路の利用は夏季期間中のみ
- 定休日:月曜(祝日の場合は翌日)、春、夏、冬休み期間中は無休(年末年始除く)
- 駐車場:500台 有料1回300円
- 問い合わせ:えひめこどもの城 TEL089-963-3300
- 住所:愛媛県松山市西野町乙108-1


-
あくあぱれっとまつやま
アクアパレットまつやま
-
幼児も遊べるなぎさプールや
ウォータースライダーがオススメ松山中央公園内にあるプール。屋内、屋外と2カ所に分かれ、夏期のみ営業の屋外プールには、25mプールや流水プール、水深50cmで幼児が安心して水遊びできる「なぎさプール」がある。高低差12m、長さ103mのウォータースライダーは迫力満点で人気。屋外プールではたくさんの太陽光を浴びて楽しめる。
-
= INFORMATION =
- 住所:愛媛県松山市市坪西町625-18
Googleマップ> - アクセス(車):松山市役所から13分
- 入場料:1時間 [大人]250円 [高校生]200円 [3歳以上中学生以下]150円
- 営業時間:9~21時(入場~20時)
- 定休日:月曜 夏期営業期間(6月第3土曜~9月第2日曜)は無休
- 駐車場:130台 無料
- 問い合わせ:アクアパレットまつやま TEL089-965-2900
- 住所:愛媛県松山市市坪西町625-18


-
いよてつすぽーつせんたー
イヨテツスポーツセンター
-
ド迫力のウォータースライダーや
雨でも楽しめる屋内プールなどが揃う屋内、屋外プールがある松山郊外の施設。屋外プールは水深50cmと30cmの変形プールとなっており、親子でいっしょに楽しめる。子どもたちに人気のスパイラルウォータースライダーは全長80mで2基を設置。全長9mの幼児用スライダーも2基ある。全天候に対応したマンモスプールとして営業。
-
= INFORMATION =
- 住所:愛媛県松山市三町3-9-1 Googleマップ>
- アクセス(車):松山市役所から11分
- 入場料:[大人]1100円 [小人(中学生~4歳)]900円
- 営業時間:7月1日~7月18日 平日 10:00~13:00/土日祝 10:00~17:00
7月19日~9月1日 10:00~17:00 - 定休日:無休
- 駐車場:120台 無料
- 問い合わせ:イヨテツスポーツセンター TEL089-975-0031