住まいをさがす

この街に移住した人たちとつくるウェブマガジン いい、暮らし。まつやま

松山で住まいをさがす

松山市の賃貸住宅の家賃は他市と比べても安いため、まずは賃貸から始めてみるのもおすすめです。松山市内の賃貸物件、売買物件に関する情報は、各住宅情報サイトで確認できます。
「いい、暮らし。まつやま」では松山の暮らしやすさ、空き家バンク、定住促進住宅を紹介します。

居住費や物価などの生活コストが低く
マイホームの夢も実現しやすい

全国の都道府県庁所在市の民営借家の家賃を調べたデータによると、松山市の賃貸住宅の家賃は他市と比べても安く、最も高い東京都区部の半額以下です。住宅購入費の安さも際立っており、土地付き住宅、分譲マンションともに、東京都と比べると2000万円以上の差があります。
また、松山市は中四国で3番目に物価が安い都市です。

民営賃貸住宅の家賃の安さ

松山市の賃貸住宅の家賃は他市と比べても安く、東京の半額以下です。

病院又は診療所までの距離の近さ 全国1位

愛媛県立中央病院や松山赤十字病院など、街の中心部に愛媛県の拠点医療機関があり、いざというときにも心強い。

ショッピングセンターへの距離の近さ 全国1位

市内中心部の銀天街、大街道商店街周辺には百貨店や商業施設が充実。車で20分ほどの郊外には中四国最大級のショッピングモールもある。

  • 松山を知る

    松山を知る

    松山市がどのような街なのか、何が暮らしやすいのかご紹介!

  • 松山お出かけ情報

    松山お出かけ情報

    松山周辺のお出かけ情報を紹介しています。東予・南予の情報も追加!

  • #ごごしま・なかじま移住計画

    #ごごしま・なかじま移住計画

    愛媛県松山市の2つの里島(興居島、中島)への移住を考えている方へ向けた情報を発信しているサイトです。

空き家バンク

空き家バンクとは、自治体等が空き家物件情報を紹介する制度です。
販売、貸出ししたい物件情報を掲載しています。ぜひご覧ください!

えひめ空き家情報バンク

えひめ空き家情報バンク

愛媛県内の空き家情報を提供しています。移住希望者の関心の高い「田舎物件」なども検索できます。

ミツハマル

ミツハマル

三津浜地区の空き家マッチングサイト

離島の空き家

離島の空き家

松山市沖・忽那諸島の賃貸/売買物件情報をお届けします。

松山市空き家バンク

松山市空き家バンク

松山市の空き家情報を提供しています。

お試し住宅

お試し住宅とは、手軽に移住を体験できる施設です。
本格的な田舎暮らしを始める前に、自分のイメージに合った暮らしができるか、ぜひお試し住宅をご利用ください!

定住促進住宅「ハイムインゼルごごしま」

定住促進住宅「ハイムインゼルごごしま」

松山から最も近い有人島である興居島にお試し移住施設がオープンしました。

定住促進住宅「神浦定住促進施設」

定住促進住宅「神浦定住促進施設」

忽那諸島最大の島である中島・神浦地区の旧教員住宅を活用し、移住希望者向けのお試し移住施設「神浦定住促進施設」を整備しています。

#ごごしま・なかじま移住計画

#ごごしま・なかじま移住計画

中島と興居島の施設や島の情報が分かる特設サイトも公開していますので、ぜひご覧ください♪

住まい情報に関するリンク集

家庭から出るごみの処理方法住まい情報
松山に住むならチェックしておきたい、家庭から出るごみの分け方や出し方などを紹介しています。
ごみカレンダー住まい情報
地区によって異なるごみカレンダーのPDFはこちらから。お届けの申し込みもこちらから。

Contact お問い合わせ

  • 松山市 坂の上の雲まちづくり部
    まちづくり推進課

    移住に関する相談窓口

    愛媛県松山市二番町四丁目7番地2 松山市役所本館6階

    私たちがご対応します!
    移住相談窓口 お問い合わせフォーム

    松山市の担当スタッフが「まつやま移住コンシェルジュ」として、メールやお電話で気軽にご相談にのっています!

  • 移住相談窓口 お問い合わせフォーム
    オンライン移住相談
    089-948-6095 受付時間 : 8:30~17:15(月~金)
  • 資料請求はこちら
  • メルマガ登録
  • Instagram発信中