イベント2022.10.7~8開催「オーダーメイド型移住体感ツアー」レポート

参加者の希望や都合に合わせて、日程や訪問先などを自由に設定することができる「オーダーメイド型移住体感ツアー」を10月7、8日の1泊2日で実施しました。
今回は、東京都に住む越智さんご家族の1泊2日のツアーの様子をレポート!
さて、どのような2日間だったのでしょうか?

越智さんご家族は、ご主人が愛媛県西条市、奥様が北海道の出身です。東日本大震災やコロナ禍を経験したことから、地方への移住、とりわけ公共交通機関の状況、都市部へのアクセス、子育て環境などから、ご主人の実家からも近い、松山への移住を検討されるようになりました。
ただ、ご夫婦とも最後に松山を訪れたのが10年以上前で、イメージと現実との擦り合わせや、改めて「住む」ことを意識して、街の様子を確認するため、ツアーに参加されました。

ご主人は総合格闘家で、松山でジム開設を希望されていることから、創業支援機関や不動産会社訪問、また、小さいお子さんがいらっしゃるので、公園や児童センターなど子育て環境が分かる行程にしました。

image001越智さんご家族

参加者の声

Q.ツアーで印象に残った内容はありますか。
まずはツアーを案内してくださった皆さんのとても親切で丁寧なご対応をしてくださったことが印象に残りました。
自分達の行きたい場所を案内していただき、移住が具体的になり、仕事の面でも考え直すきっかけになり、本当に良い
ツアーになりました。
また子供を本当に可愛がってくださって、とても楽しそうな笑顔になっていたのでありがたかったです。

Q.松山市のどんなところに魅力を感じましたか?
街もあり便利で少し行けば自然もあり、とても住みやすい環境だと思いました。ツアーを体験して、いい方が多いなと感じました。

スケジュール 1日目

〇ホテル 集合

〇市内の災害リスク確認
まずは、松山の災害リスクを確認したいということで、市役所防災・危機管理課へ。典型的な瀬戸内海式気候の松山は、四国山地に守られているため、台風の影響を受けにくく、大きな自然災害もあまり起きていません。ただ、今後、南海トラフ巨大地震の発生が懸念されているため、命を守るための情報収集はとても重要です。
居住検討エリアを中心に、松山の河川の特徴や津波の想定などを説明してもらいました。ご夫婦とも東日本大震災を経験したこともあり、職員の話を熱心に聞かれ、質問されていたのが印象的でした。

image002担当職員に松山の災害リスクを説明してもらいました

image003周辺の災害リスクが確認できる総合防災マップ

〇創業支援機関で起業・経営に関する相談
ご主人が総合格闘技のジム開設を希望されているため、創業・経営などの幅広いサービスをワンストップで提供する「松山しごと創造センター」へ。センターではキャリアコンサルタント等が「創業にあたり何をしたらよいか」、「補助金について知りたい」など、事業を成功させる方法を一緒に考えています。
移住と同時にジムの開設を予定していたご主人ですが、センタースタッフの説明の中で、特に「カルチャースクールなどでファンを集めてから、開業するのもあり」と言われたことは、とても参考になった様子でした。

image004松山しごと創造センターのスタッフとの起業相談

〇産直市で物価体感、昼食
続いては、JR松山駅近くにある産直市へ!こちらの産直市は農協直営で、新鮮な野菜、果物、肉類、魚介類が安く手に入ります。温暖な気候に恵まれた松山は、食材の宝庫です!実際に値段の安さや食材の豊かさを体感しました。
昼食は、産直市に併設されている食堂へ。新鮮な野菜が食べられるサラダバーや、その時々の旬の食材を活かした料理がたくさん並んでおり、越智さんご家族もご満悦の様子でした。

image005市場から直送された、鮮度の高いお魚がズラリ

image006地元の野菜やお肉を使ったメニューがたくさん並んでいます

〇松山市総合コミュニティセンター、松山総合公園見学
子育て環境を知るため、松山市総合コミュニティセンター、松山総合公園へ!
松山市総合コミュニティセンターこども館は、大型玩具コーナー、幼児プレイコーナーなど、屋内で目一杯体を使って遊べる施設で、土日も開館しているので子育て世帯の利用が多いです。鉄道が大好きな息子さんは、電車をモチーフにした滑り台が気に入ったようで、何度も登ったり降りたりして、楽しみました! 施設には図書館が併設されており、絵本を楽しめます。充実の複合施設に、お子さんも大満足の様子でした。
松山総合公園は、人と自然が触れ合える、子どもからシニアまで多くの人に親しまれていて、遠足にも使われる定番の遊び場です。午前中、お話だけで退屈そうだった息子さんも大型遊具で思いっきり遊べたようで、一安心です。

image007電車をモチーフにした滑り台がお気に入りでした

image008図書館には読み聞かせる絵本がたくさんあります

image009ローラースライダーでビューンと移動

スケジュール 2日目

〇ホテル 出発

〇不動産会社で住まい、テナント事情の確認

移住を進める上で、仕事やコミュニティだけではなく、住まいも重要です。松山の賃貸住宅の家賃は県庁所在地の中で2番目に安く、東京の半分以下といわれています。
地元の不動産会社を訪れ、気になる地区を中心に住まい、テナントの家賃や間取りなどを確認しました。物件を探すタイミングやテナントの相場など、気になることを質問し、イメージを膨らませていました。

image010気になる地区を中心に住まい、テナント情報を確認

〇清水地区散策
移住するなら、公共交通機関のアクセスがよく、徒歩や自転車でも支障がない地区がいいとのことで、市内中心部からも近く、スーパーや飲食店が多く立ち並び生活しやすい環境が整っている、清水地区をご案内。
まず、お知り合いの方がされている、老舗お菓子屋さんへ。奥様絶賛のフィナンシェなどのお菓子を選びつつ、松山での生活のことなどを聞かれていました。
続いては、パン好きの奥様がSNSで気になり、行ってみたかったというパン屋に。松山はパン屋の数が多いことが有名で、人口1000人あたりのパン屋の数は、愛媛県はなんと2位にランクイン!県外からの移住者から「街角においしいパン屋が多い」という声が聞かれ、どのお店に行くか迷うくらい、パン屋が多いです。奥様は事前にパン屋情報を調べて、居住検討地区のパン屋を見てみたいという思いから、立ち寄ることに。お目当ての食パンが見つかり、ご満悦の様子でした。

image011お知り合いの方のお菓子屋さんを訪問

image012パン好きの奥様。お目当ての食パンが見つかり、大満足

〇南部児童センター、杖ノ淵公園見学
続いて、子育て世帯に人気の石井エリアへ。全国でも珍しい午後9時まで開館している松山市南部児童センターは、みんなで仲良く遊びながらいろいろなことが体験できる「遊び」と「まなび」の広場です。おもちゃを使って親子で楽しめ授乳室も備えた「遊戯室&幼児室」、クラフトの製作や折り紙などを使って自由に遊べる「創作活動室」、卓球と幼児を対象にしたアスレチック遊びができる「多目的室」などを設けています。越智さんご家族もおもちゃの種類の多さや対象年齢によってスペースが分けられていることに驚きの様子でした。
ツアー最後の行程は、緑豊かな水遊びが人気の杖ノ淵公園へ!日本庭園と遊具のある公園が一つになっていて、子どもの遊びと自然環境に最高の環境です。夏場は水遊びをする子ども達で賑わっています。湧水の池には鯉が優雅に泳いでいて、家族で餌やりを楽しみました。

image013スタッフによるセンターの説明

image014大好きな電車のおもちゃに大はしゃぎ

image015豊かな自然の中で、様々な遊具で遊べる

image016池では鯉が優雅に泳いでいます

〇解散

(担当者の声)
今回のツアーでは、住む場所やご主人の起業の事、お子さんの遊び場訪問など、盛りだくさんの内容となりました。小さいお子さんもご一緒だったため、さぞお疲れになったのではと思いましたが、「松山の空気と水が美味しいからか、元気になって帰京できました」との力強いお言葉をいただきました(笑)。
ツアーを通じて、「移住のイメージが明確になった」とのお言葉をいただき、移住を後押しする機会となったようなので、嬉しく思います。松山は、あたたかい気候、温泉、人に囲まれ、のびのびと子育てを楽しめるので、ぜひ松山で暮らしていただきたいです。
現地に訪れたからこそ気づき、感じることもあるはず!
あなたも一度、松山を訪れて、その魅力を体感してみませんか?松山でお待ちしています!!