トピックス
お知らせ令和5年度地域おこし協力隊活動報告
【藤本隊員(令和3年4月~)】 中島を拠点に活動している藤本です。活動を開始してから最終年となる3年目を迎えました。長年携わってきた農園芸分野の経験を生かし、愛媛県普及員や農協指導員への技術支援、空き家などの庭木管理、イノシシ被害防止対策や学校教育に係る活動支援を行ってきました。引き続き、地域の生活を観察しながら、地域の皆さんのお話を伺い、「地域の役に立てることは何か」を常に考え、残り半年の地域おこし活動に全力で取り組んでいきたいと思います。 |
【齋藤隊員(令和4年4月~)】 中島を拠点に活動している齋藤です。活動開始から1年半、地域の活動やイベントに参加させていただき、日々中島のことを教わりながら、地域おこし活動に取り組んでいます。自分の夢でもあり、地域の皆さんの憩いの場となるような「カフェの開業」を目指して、10月に古民家を取得し、一歩ずつではありますが準備を進めています。今年度も、今年2月に開催したお菓子作りイベントのような、私の経験や資格を生かした食に関するイベントを開催し、地域の皆さんとの交流を深めていきたいと思います。 |
【髙橋隊員(令和5年4月~)】 興居島を拠点に活動している髙橋です。活動開始から早や半年が経過しましたが、興居島を知り、人を知ることから始めることが重要だと考え、自ら積極的に足を運び、地域の皆さんに自然と受け入れていただけるよう、日々地域おこし活動に取り組んでいます。私は「こどもの居場所づくり」を目標に掲げています。小学校教諭の経験を生かしながら、興居島が子ども達の笑顔でいっぱいになるよう取り組んでいきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。 |
【岡野隊員(令和5年4月~)】 興居島を拠点に活動し、半年が過ぎました。現在、農業型地域おこし協力隊としてはもちろん、数年後には柑橘農家として独立できるよう日々活動中です。これまで泊地区の園地でのレモン栽培をはじめ、農業指導センターでの技能研修や農協主催の講習会などに参加し、実践に活かすべく努めています。また、4月の島四国、5月の体育祭、6月の音楽イベント、夏越や盆踊りといった地域行事へ準備から参加協力し、住民間の交流を少しずつ深めています。今後は、もうすぐ訪れる柑橘の収穫シーズンに向けて体調を万全に整え臨みたいと考えています。 |
<藤本隊員の活動実績>
①農園芸に係る活動
(1) 県や農協の技術指導担当者の支援(土壌診断、剪定指導支援など)
(2) 柑橘類以外の作物栽培に関する助言・支援
①アボカド栽培の試作・技術支援
②落葉果樹、野菜類の栽培管理・技術支援(ナシ、ブドウ、キウイフルーツ、イチジク、スイカ、メロンなど)
③住民が導入を検討する作物等の紹介・試作(パッションフルーツ、防風垣兼用サトウキビなど)
②生活環境整備に係る活動
(1) 公共施設の管理(大串キャンプ場、保育園・幼稚園跡地、小学校跡地、中島支所)
(2) 空き家・高齢者宅の庭木管理(剪定、伐採、除草)
(3) 中島地区イノシシ被害防止対策連絡協議会の活動支援(捕獲、生態調査) など
③その他の活動
(1)松山北高等学校中島分校の学習支援(小麦の生産・収穫・脱穀)
(2)東京農業大学で地域おこし活動を講演
(3)SNSを使った島の魅力などの情報発信、広報活動
(4)移住希望者等への島内案内
(5)任期終了後を見据えた活動の準備 など
<齋藤隊員の活動実績>
①地域行事やイベントの開催支援
(1) べにふうき茶の茶摘みと手もみ紅茶づくりイベント開催支援
(2) トライアスロン中島大会の開催支援
(3) プレーパークイベントの開催支援 など
②地域団体と連携した活動
(1) 地元社会福祉法人と地域における栄養に関する取り組みについて協議
(2) 地元地域包括支援センターと出張相談窓口(食と栄養の相談会)を開催
(3) 地元農家女性で構成する団体と柑橘産業の振興に向けた研修を実施 など
③その他の活動
(1) 発酵食品研修の参加や他市協力隊の活動視察(西予市)
(2) 島づくり人材養成大学で研修を受講(上島町)
(3) SNSを使った島の魅力などの情報発信、広報活動
(4) 移住希望者等への島内案内
(5) 任期終了後を見据えた活動の準備 など
<髙橋隊員の活動実績>
①地域行事やイベントへの参加
(1) 夏越し祭や船踊りなど地域行事への参加
(2) しまのわ体育祭や松山駐屯地納涼祭などイベントへの参加
(3) 島四国やトライアスロン中島大会などで取材活動 など
②地域団体と連携した活動
(1) 土砂崩れ現場での復旧作業に従事
(2) 松山北高等学校や学生団体しまいるの海岸清掃等活動に参加
(3) 小冨士山や頭崎灯台の環境整備に参加 など
③その他の活動
(1) 野志市長を表敬訪問
(2) 地域おこし協力隊員初任者研修会などに参加(東京都など)
(3) SNSを使った島の魅力などの情報発信、広報活動
(4) 移住希望者等への島内案内
(5) 任期終了後を見据えた活動の準備 など
<岡野隊員の活動実績>
①農業に係る活動
(1) 泊地区でのレモン苗植樹(R5.4月)
地域の園地を間借りしてレモン苗5本を植え、その都度必要な除草や施肥などをさせていただいています。
(2) 松山市農業指導センターの技能研修(R5.6月~週2回、R5.7月末~週3回)
園地内の柑橘をはじめ各種苗木など、品種に合わせた季節ごとの防除・除草・施肥・剪定・潅水といった農作業を実体験させていただいています。
(3) 松山市農協による摘果講習および園地見回り同行(R5.6月、9月)
泊地区、御手洗地区での摘果講習会の見学や、泊地区子持山油田エリアの園地見回りに同行し、摘果推進カードを付けさせていただきました。
(4) 中島にて新規就農者園地視察に同行(R5.8月)
中島において新規就農者の園地確認同行し、農業指導などを見学させていただきました。
(5) 伊方町にて地域おこし協力隊OGの園地視察(R5.9月)
伊方町大江地区へ夫婦で移住された協力隊OG大久保さんの園地を視察し、現地の取り組みなど貴重な経験談を伺いました。
②島内イベントへの参加協力
(1) 島四国(R5.4月)
泊地区大池にてパンや冷茶のお接待をさせていただきました。
(2) しまのわ学校体育祭(R5.5月)
門田地区にて参加者へのヤクルト配付や冷茶のお接待をさせていただきました。
(3) 旧泊小学校内の音楽プール(R5.6月)
チケット購入者への復路フェリーチケット配付などのボランティア活動を行いました。
(4) 中厳前神社境内での夏越祭(R5.7月)
参列者のイスや花手水を準備させていただきました。
(5) 旧泊小学校の盆踊り(R5.8月)
参加者へのかき氷無料配布をお手伝いさせていただきました。
(6) 船越地区の舟踊り(R5.10月)
舟踊り出演者の着付けをお手伝いさせていただきました。
藤本隊員は、地域に根差した活動を通じて、地域性を学びながら、住民の皆さんに受け入れていただくという姿勢を大切にしてくれています。引き続き、持ち前の軽いフットワークで、忽那諸島での様々な活動に取り組んでいただければと思います。
齋藤隊員は、人とのつながりを大切にしながら、自分の知識や経験を生かした交流や活動を進めていくことを心掛けてくれています。任期後の目標に向け、熱心に準備を進めている姿に、その夢の実現に向けて私たちも一緒に取り組んでいきたいと思います。
髙橋隊員は、積極的に地域活動やイベントに参加し、配属後半年ですでに地域に溶け込み、頼りになる存在となっています。地域で自分が出来ることを見極めながらも、自分の志をしっかりと持って活動する姿を頼もしく感じています。
岡野隊員は、着任から半年ほど経ちました。地域行事を通して、地域に少しずつ溶け込めるよう努力している最中です。現在は、農業知識を得るため、農業指導センターや地域の方々から指導を受けています。技術がしっかりと身につくように期待しています。
今後とも、松山市地域おこし協力隊員の活動に、御理解と御協力をいただきますようお願いいたします。